『Dead or Alive Paradise』の海外プロモ映像がちょっとヤバイ いよいよ今週発売を迎えるテクモのDEAD OR ALIVE Paradise。同時リリースとなる 海外では、何やらあやしいプロモーショントレイラーが配信されていました。 これらのトレイラーにはゲーム画面は一切挿入されず、退屈そうにお猿のぬいぐるみを 叩く男性や、冷蔵庫から取り出した生肉を叩く男性、そして一つ目頭のモンスターと レスリングで対決する男性の姿を映し、唐突にゲームのロゴが表示されるという一見すると 意味不明な内容。 実は英語のスラングで、「猿を殴る(spank monkey)」「肉を叩く(beat meat)」はマスター ベーション、「一つ目(one eye)」は男性器のメタファー(隠喩)として知られており、 キワドイ水着姿の女の子とバカンスを楽しむゲームの魅力を、回りくどい方法で宣伝した ものだったみたいです。 果たしてこれらの映像に宣伝効果があったかどうか気になるところですが、ゲームは 4月2日に発売されます。 【ソース】=Game-Spark= 【参考動画】 ※Play→年齢を入れる→Submit 【参考】 『Dead or Alive Paradise』はソフトコアポルノではない
PR