人に合わせるのが苦痛です。
会話のキャッチボールが面倒で
とにかく自己中。
空気読めない。
気遣いをしながら楽しむこと(ボーリング、大勢での食事、スポーツ、トランプ等)を楽しめない。
本気になりすぎてひかれる。
クラスに一人はいた、
自分をアピールしているというか、
うまく言えませんがいわゆる“イタい奴”。
人に合わせるくらいなら
一人で散歩でもしている方がましだなんて思ってしまう。
小さな頃からこんな性格で
常々コンプレックスに思っています。
このままでいいといわれるかもしれませんが
やはり大勢でわいわいできる、あたたかい人間になりたいです。
空気読めない、人と遊べない私には
気分転換の方法がありません。
大勢で遊んだこともたくさんありますが
心から楽しいと思ったことは少ないです。
自分が何をすることが好きなのか、もうわかりません。
こんな性格は直せますか?
PR