おとことおんなのうんどうかい
[
43]
[
44]
[
45]
[
46]
[
47]
[
48]
[
49]
[
50]
[
51]
[
52]
[
53]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
堺市の二つの市立中学の少年グループが6人対6人で殴り合うなどの乱闘をしたとして、 大阪府警少年課などは20日、決闘などの疑いで、双方のグループの14歳の少年4人を 大阪地検堺支部に書類送検し、当時13歳の8人を堺市子ども相談所に通告した。 同課によると、少年らはいずれも容疑を認めている。 少年同士の乱闘に府警が決闘容疑を適用したのは過去20年で1件という。 容疑や非行事実は、少年らの互いのリーダーが「素手で殴り合い、武器は使わない」 「相手がギブアップしたらそれ以上攻撃しない」などのルールを決めた上で、7月14日午後4時半ごろ、 堺市内の空き地で6人対6人で乱闘するなどした疑い。 同課によると、少年らは学校周辺の駅前などの少年のたまり場を占拠する地位をめぐり小競り合いを繰り返しており、 乱闘の数日前、メンバーの少年の互いの目が合ったことをきっかけに片方のリーダーが決闘を申し込んだという。 11月20日16時19分配信 時事通信 : 2009/11/20(金) 17:42:24
PR

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は19日、「PlayStation 3(PS3)」の 最新ファームウェア Ver.3.10を公開した。さらに、前日に予告していた PSP(プレイステーション・ポータブル)」のアップデートも実施。 バージョンは6.20となる。 PS3ではXMB(クロスメディアバー)の「フォト」カテゴリの写真表示方法を変更。 従来は縦方向に写真が並んでいたが、新たに横方向にも展開するようになり、 一画面に多くの写真を表示できるようになった。 さらに、SNSの「Facebook」にも対応。PlayStation Network(PSN)の「アカウント管理」画面から Facebookの設定ができるようになっており、ゲームで獲得したトロフィー情報や、 PSNで購入したゲームソフトの情報、ゲームで発生したイベント情報などをFacebookに公開できる。 ほかにも、本体設定の初期化機能で、PSNのIDとパスワードの消去が可能になり、 プロフィール設定画面で背景色を変更できるようになるなど、強化も行なわれている。 PSPのアップデート内容は前日に発表された通りで、12月10日から配信されるコミックコンテンツの 表示に対応。さらに、Media GoやPS3で作成したフォトやビデオのプレイリスト取り込みも新たにサポート。 メニュー面ではXMB(クロスメディアバー)から「テレビ」の項目が削除され、 「エクストラ」以下に移動している。 □ソニー・コンピュータエンタテインメントのホームページ PS3のアップデート内容 PSPのアップデート内容 AV Watch

以前こちらで相談させていただきましたが、また状況が変わりました。まだ籍は入れていませんが、来年3月に結婚します。相手は自営業をしており、義父の後を継いだ二男です。義父は7年前に他界しており、現在は義母(67歳)と二人お店を切り盛りしています。お店は昔ながらの商店街の中にあります。しかし高齢化が進み、商店街はシャッターが閉まったお店がほとんどです。商売をしているのはいくつかの店舗とスナックで、実際彼のお店の前もカラオケが外まで聞こえてくるスナックです。15年ほど前まではそこのお店の2階で生活をしていましたが、今はお店から歩いて5分ほどの住宅街に戸建の家を所有しています。しかしこちらの家は寝に帰る程度で、ほとんど日中はお店にいる状態です。彼には一生結婚しないであろう兄がいます。義兄はずっといじめられっ子で、人とのコミュニケーションが上手にとれません。義兄は全く違う仕事をしていますが、実際2度職場でからかわれた腹いせに相手を殴り、くびになっています。義母は同居を希望しています。できれば築15年の今の家はそのままに、私たちに入ってもらいたいと考えているようです。しかし私は同居が嫌です。というのも、彼と義母は木曜休み、私は仕事をしているので土日休みとなります。休みの日まで気兼ねしなければならないと思うと、気持ちが沈みます。また独身の年頃の義兄がいることも気持ちが落ち着きません。一度隣駅のマンションを買う話を義母にしたところ、「こんな大きな家に義兄と二人じゃ寂しいから嫌だ」と反対されました。義母は気難しい人で、いまはなんとか気をつかながらもやっていますが、私もずっとそのままもつ気がしません。彼と義母は仕事上のパートナーでもあるため、親子の縁を切るなどと大それた考えもできません。彼は私と義母が仲良くしてくれればどこに住んでもいい、と言っています。お店では彼と仕事をしているので、夜だけ離れて生活するのがそんなに寂しいのでしょうか?義母の気持ちもくんで、家まで歩いて行ける距離のマンションを現在は考えています。まだ話をしていませんが、これも反対されそうです。結婚式の準備も手に付かないほど悩んでいます。彼のことは好きですし、このまま結婚はしたいと思っています。どうしたら同居を断れるでしょうか?

政権交代/共生社会へ 膨らむ期待 2009年11月18日 民団県地方本部の李燮潤団長 ◆永住外国人の地方参政権/民団県地方本部 李燮潤団長 「あせらず理解広げ結論を」◆ 永住外国人の地方参政権付与に前向きな姿勢を示してきた鳩山由紀夫首相らに対し、 在日韓国人社会の期待が高まっている。 在日本大韓民国民団(民団)県地方本部の李燮潤(イ・ソッブュン)団長(62)=雲南市=は 「地方参政権の実現は私の人生の集大成。多文化共生社会づくりにも不可欠です」と力をこめる。 李さんの父は高等師範学校卒業後に来日し、大阪府で代用教員をしたあと、いとこに誘われて1939年に 旧吉田村(雲南市)にやって来た。 作業員を雇って土木工事や炭焼き、林業などを手がけていたが、54年、李さんが7歳のときに病に倒れ、 亡くなるまで12年間入院生活を送った。 日韓国交正常化で「在日韓国人の法的地位と待遇に関する協定」が結ばれる65年まで、在日韓国人には 国民健康保険も生活保護も適用されなかった。全額負担の医療費が重くのしかかり、母と兄弟10人で極貧生活を送った。 中学3年だった62年の秋、病院の父から巻紙の手紙が届いた。 「大好きな勉強を続けさせてやれなくてごめんなさい。これからの日本は自動車が基幹産業になる。 修理技術を学んで修理工になりなさい。努力すれば自分の工場も持つことができます……」 助言にしたがって出雲市の職業訓練学校で学んだ。だが先生に就職先の紹介を頼むと「朝鮮人はダメだ」と言う。 1人で松江駅の東にあった自動車販売会社に飛び込み、「僕を使ってください」と直談判した。 その場で試験を受け、翌日、採用を伝える電報が届いた。父に電話すると「すべてにおいて一番になりなさい」と涙声で喜んだ。14年間勤めたあと78年に独立し、旧吉田村に自動車修理販売会社を開いた。 □ 民団活動への参加は、16歳のときの「指紋押捺(おう・なつ)」がきっかけだった。 犯罪者のように強制的に10本の指紋をとられる屈辱感が身にしみた。指紋押捺廃止のほか、国民年金加入や 公営住宅入居を求める運動にも参加した。 日本政府は79年、ベトナム難民受け入れを契機に、国籍などによる差別を禁じる国際人権B規約 (市民的及び政治的権利に関する国際規約)を批准する。 これに伴い、外国籍住民に国民年金加入や公営住宅入居、児童手当受給などが認められるようになった。 永住資格をもつ在日韓国・朝鮮人の指紋押捺が全廃されたのは92年だった。 李さんは、人一倍努力することで職場や地域で評価されてきたという自負がある。修理工時代、営業職も兼務して トップクラスの成績を収め、月給は営業所長の17万円を上回る23万〜24万円だった。 差別や偏見は、誠実な生き方の積み重ねで克服できると信じる。だが「制度」は個人の努力だけでは変えられない。 長年の運動のなかで、「選挙権さえあれば」と何度ももどかしい思いをしてきたという。 □ 最高裁は95年、「自治体と密接な関係を持つ永住外国人に地方参政権を与えることは憲法上禁止されていない」との判断を示した。 欧州を中心に他国と互いに地方参政権を認めあう国も増え、韓国も05年、永住権を得て3年以上の外国人に 地方参政権を認めた。 鳩山首相や民主党の小沢一郎幹事長も付与に前向きだ。 「政権交代で大きな希望が見えてきた」と李さんは感じている。 「あせらず、理解を広げて結論をだしてほしい。在日韓国人だけでなく、200万人の在日外国人の トップランナーとして、日本人も含めてすべての人が住みやすい社会を目指して努力していきたい」(藤井満)

東京・亀有にあるショッピングセンター「アリオ亀有」にて、11月21日からニンテンドーゾーンのサービスが行われる事がポケットモンスターオフィシャルサイトに告知されています。 アリオ亀有でニンテンドーゾーンのサービス開始を記念して、通常のプレイでは覚えることの出来ない「プレゼント」をおぼえた「ピカチュウ」の配信が行われます。 開催日時は11月21日〜23日の3日間で、受け取り時間は10時〜18時までとなっています。 ニンテンドーゾーンでは設定不要でニンテンドーWi-Fiコネクションに接続することが出来るので、 現在『ポケットモンスター 金・銀』10周年を記念して配信されている「ミュウ」を受け取ることも出来ます。こちらは『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』のみ対象です。 まだ受け取ってない方はこの機会に手に入れましょう。 他にも店内3ヶ所にあるニンテンドーゾーンでポケモンを3匹集めるとポケモンステッカーが貰える「ポケモンハッピーチャレンジ in Ario 亀有」も同時に行われます。 実施時間は10時〜17時まで。なお、こちらは1日1回までの参加となっており、DS版『ポケットモンスター』を使わないで遊ぶ内容になっています。 「プレゼント」を覚えたピカチュウは貴重です。ポケモンファンの方はぜひチェックしてみてください。 ソース:inside