彼の気持ちを取り戻すにはどうしたらいいでしょうか。
昨日1年付き合った彼に、一方的に別れを告げられました。
というのは、この4月から県内ではありますが遠距離になります。
しかし、毎週とは行かないまでも、週末には帰ってくるし、メールもするから大丈夫、がんばろうと言っていました。
2人とも遠距離でもがんばろうという気持ちでいましたが、やはり少し寂しく私は少し泣いてしまいました。
遠距離になることが嫌なのではなく、思い出の詰まったこの部屋から引っ越すこととか、少し悲しくなった程度でした。
遠距離になるため、2人専用の携帯を持ちたいと相談しましたが、それも却下されて少しすねていましたら、最初は優しかった彼もだんだん考えが変わっていったようで。。。
・お前のことは好きだけど、このまま向こうに行ったら会いたくなって仕事が手につかなくなる。
・仕事に集中するために別れたい。
・彼女として地元に残って待っててもらうのは悪い。
・何年後にこちらに帰ってこられるか分からない。
・会いに来てもらっても仕事が忙しくて相手してやれなくなるのもかわいそう。
・もし会いにきてくれたら、仕事があってもそれを隠しておまえと会ってしまって甘えてしまう。
・早く一人前になってこっちに戻ってこれるようにがむしゃらに頑張りたいから、逃げ道(甘える場所)をつくりたくない。
・今日別れなくても、週末に引っ越すまでには別れを切り出した、あるいはいずれそうなるだろうと思っていた。
などなど
最初は車で2時間ほどの距離ですので会いにいけると思っていました。
彼が辛いときには愚痴も聞いてあげたいし、たまにはご飯を作って待ってあげたい。
あたかかく見守るつもりでいたのです。
それが私が素直になれずすねてしまったためか、ほんの1時間ほどでどんどん話が極端になってしまい…
2人で頑張ろう→今日ここで別れて、一人前になってこっちに戻ってきたらもう一度お前に告白しに来る→彼女として待たれると気持ちが揺らぐしその気持ちがプレッシャーになってしんどいからもう別れる、今決めたんだ。もしかしたら向こうで彼女ができるかもしれないしそれはわからない
とどんどん彼の言うことが変わってしまって、迷惑だから帰れと家を追い出されました。
その直後にメールが来ましたが、
オレのわがままで、幸せにしてやれなくてごめん。きついこと言ってごめん。
でもこれからが勝負だからわかってほしい。
とのことで、まだメールの返信もしていません。
どんどん話がそれていって、向こうも引くに引けない状況になって、別れを切り出した以上私が何を言っても聞く耳を持ってくれません。
でもわたしは別れたくないのです。
別れる意味が分かりません。
採用が決まったときにプロポーズもされたので結婚するつもりでいましたし、つい少し前まで、がんばって働いて貯金(結婚資金)するとも言っていました。
すこし興奮してしたのかもしれませんが、頑固なのでどうしたらいいのか困っています。
よりを戻してもらうためにはどうしたらいいでしょうか。
アドバイスお願いします。
PR