忍者ブログ

今夜は何の日?

おとことおんなのうんどうかい

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メールのやり取りが突然途切れました。

メールのやり取りが突然途切れました。

最近、飲食店で知り合った女性とメールしています。

今までメールのやり取りをしていたのに突然メールが来なくなったのはなぜでしょう?

今度会ってみようっていう話もしていたのになぜでしょう?
PR

30代前半の彼が気になっています。久しぶりに連絡をとりたいのですが、ど

30代前半の彼が気になっています。久しぶりに連絡をとりたいのですが、どうメールをしていいのか迷っています。

出会いからの流れは、

飲み会で知り合い、彼から連絡先をきいてくれました。

その後、2回ほど会いました。

1回目は他の友達も一緒に。飲み会の席でごはんを食べに行こうと話していたので、私からメールで誘いました。

2回目はふたりで。お互いに何回か誘い合ったけど都合が合わず、結局彼が再度誘ってくれて実現しました。

ご飯を食べた後、お店を変えてお酒を飲みました。

社交辞令かもしれないけど、彼も「またごはん付き合ってね~」という感じで別れて、それからしばらく私は忙しく、元々日常的にメールなどをしていたわけではなかったので、連絡はしていませんでした。

1ヶ月後ぐらいかな、時間的にも気持ち的にも余裕ができた頃、メールをしました。特に質問したり返信を求める内容ではなく日記的だったせいか、返信はありませんでした。返信がないなら送らなければよかった…と凹みました。彼女でもできたのかな…とも。

またしばらくしてから、ダメでもともとと思い、「○○食べに行かない?」という内容のメールをしたところ、数分後に「行こう行こう(^^)」とわりとノリノリで返事がきて、嫌われたわけではないんだと気持ちが上がったのですが、日取りについて質問したところ、また返信が来なくなりました。

脈がないのにしつこいと思われるのがこわくて、1ヵ月ほどメールも送れていません。

会ったときは2回とも支払ってくれて、悪いなと思い、2次会あるいは1000円だけは支払わせてもらったのがしつこかったかな、とか、2人で会った時つまらなかったのかな・・・とか、悪い方向に考えてしまう一方で、まだチャンスがないか期待してしまう自分もいます。

メールをこんな感じで返信したりしなかったりするのって、やはり脈なしをアピールしているのでしょうか?

「特別な用事はないんだけど元気(^^)?」なんてメール送られても迷惑でしょうか?

もう一度具体的に誘ったりした方がいいのか、どんなメールをすればいいのか…



私自身、興味のない人から連絡がきても、正直面倒だな…と思ってしまうので、彼もそういう気持ちなのかな。

アドバイスお願いします。

お悔やみの言葉を無視

お悔やみの言葉を無視

職場の上司なのですが、

何かがきっかけで無視されるようになりました。

お茶を入れても飲んでもらえない、

報告は聞いてないふりをして返事もしない、

同じ職場のほかの人にも挨拶さえしませんが、

自分が必要としている情報については相手に質問をされます。

来客、友人等にはとても愛想のいい人です。

この間ご不幸があったと聞き、すぐ近くの席なので

出勤されたときにお悔やみを言わせていただいたのですが、

目も合わさずに無視され、予想はしていたものの、残念でした。

この状況を好転させるのは難しいでしょうか。

ご意見をお願いします。

視野を広げるには?

視野を広げるには?

私は現在就職活動中の学生です。

就職志望先について迷っています。

最近まで私は、「就職するなら安定していて、休暇もちゃんと取れるところならどこでもいい。」

という考えで就職活動をしていました。

露骨にこの考えを出した履歴書などは書いていません。しかし、ある企業での面接の際に、「君は本当にこの仕事がしたいのか?安定だけを求める者はうちではいらないよ。」

と見透かされてしまいました。

私は安定と休暇だけを求めた自分の考えを反省しました。

自分なりにこれからの人生において何を求めるのかを考えました。その結果、私は自分の視野をもっと広げたいという思いがあります。

なぜなら、私は空手部に所属しており、毎日授業と部活動の繰り返しばかりで、大学生活という自由な時間をとても狭い範囲の中で過ごしてきたと思います。

空手部での活動は大学生活の中でもかけがえのない大切なものです。しかし、私は広い視野を持って生きたいとずっと思い続けてきました。

学生生活で、この自分の視野を広げたいという思いを可能にしたのは、読書と学問くらいです。

アルバイトは部で原則禁止されていたので、していなかったのですが、

社会に出て働くということはそれ自体が最大の視野を広げることだと思っています。

そこで、就職志望先は安定と休暇だけを求めず、一番重要とするのは就職先の中でもさらに視野を広げていけれるようなところで働きたいです。

むしろ毎日バリバリ働らけていずれ、もしくはこれから海外へ事業展開するようなベンチャー企業で働けたらなと思っています。

短絡な発想でしょうか?

社会人として働いておられる先輩方アドバイスお願い致します。

最後まで御覧いただきありがとうございました。

遠距離恋愛中だという女性を口説こうと思ってます。 しかしながら私にも彼

遠距離恋愛中だという女性を口説こうと思ってます。 しかしながら私にも彼女がおり、本当に付き合うつもりはありません。 そこで質問なのですが、この女性に対して、どのようにアプローチをするのが得策でしょうか。

(1)自分はフリーであり、誠実さをだす。

(2)じぶんには彼女がいることを伝える。

(3)自分も遠距離中と装い、親近感を持ってもらう

まだ会ったのは一回です。友達みたいな関係になる前に、早めに仕掛けるつもりです。

因みに会うのは次が2回目ですが、嫌われてはないようです。

人づてで遠距離中と聞いただけで、本人とは恋愛話はまだしておりません。

下らないしつもんですが、雑談程度にお付き合いください。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R